2018年夏ころからトレンドとなっている「サコッシュ」とは?
昨年夏からトレンドとなっている「サコッシュ」。トートバッグやバックパックを持っていく程の荷物はなく、ちょっとそこまでのお出掛けに最適なのが「サコッシュ」です。

ビジネス用のブリーフケースやトートバック、リュックやスーツケース、そして人気のサコッシュと、とにかくどれもこれもカッコ良くて機能的なのがラゲッジレーベルのブリーフィング。
今回な休日バッグとしてオススメなブリーフィングのサコッシュを紹介します。
BRIEFING(ブリーフィング)の最強ショルダーバッグ CLOUD SACOCHE
最強サコッシュとも言えるのが、この「CLOUD SACOCHE」。
極めて耐摩耗性が強いバリスティックナイロンを使用しているので強度は抜群。また、収納力も抜群で一般的に流通しているサコッシュより大ぶりなサイズなので、メインの収納部分はiPadなどのタブレットやライトアウターを余裕を持って収納することが可能です。
アウトポケットもやや立体感のある構造で小物類をしっかりと収納することが出来るので、デイリーはもちろん、フェスなどでのレジャーや旅行の相棒的バッグなど、様々なシーンで活躍するアイテムです。
BRIEFING × NEW BALANCEコラボレーションアイテム SACOCHE M OGN
BRIEFINGファンには堪らない今回で4回目となるNEW BALANCEとのコラボレーションアイテムは今年で30周年を迎える名品「M1500」のOGNカラーと素材を使ったサコッシュです。
こちらはサコッシュタイプで以前販売していた自社サコッシュとは素材を変えているので、よりしっかりとした作りになっています。
コーディネートを選ばない、背負うだけでクリーンな印象を演出するカラーリング。2口のファスナーポケットを搭載し、ショルダーストラップを調整することでフィット感の変更が可能です。
ちょっとしたお出掛けや、アウトドアシーン、旅行時のサブバッグにも活躍するアイテムです。これから暖かくなる時期には必需品になるかと。
アウトドアシーンにもマッチする SACOCHE XP
肩掛けしたままでも荷物の取り出しがスムーズなラウンド形状のアウトポケットを前面に配したSACOCHE XP。
素材には、セイルクロスの帆にも使用される「X-PAC」という防水性素材を採用。水に強いだけでなく、引き裂き耐性にも優れているのでアウトドアシーンにもぴったり。
さらに止水ファスナーを使用しているため、野外での活動にも適したつくりです。
バックル付きのストラップなのでワンタッチ着脱が可能。スリムなデザインながら,ドリンクボトルやスマートフォンなど普段使用するアイテムを十分に収納できます。